ニューズレター委員会

ニューズレターには次のようなコーナーがございます。

過去5年間のニューズレターに掲載された主な内容やタイトルを紹介します。
「会員専用ページ」にバックナンバーが掲載されています。読みたい記事がどの号に載っているかわかるようになっています。ご活用ください。

クリックしていただくか、スクロールしていただくと各タイトルの詳細が表示されます。

本校の実践紹介

〇 外国語を学ぶ小学生~日本とアメリカの交流~
 東京都荒川区立第一日暮里小学校
⇒22号(2022.3)
〇 「ハレ」と「ケ」の調和
 秋田大学教育文化学部附属小学校
⇒21号(2021.10)
〇 外国語活動における教材の効果的な活用及び評価の在り方
 滋賀県竜王町立竜王小学校
⇒20号(2021.3)
〇 意味のある場面で、意味のある情報を、意味のある相手に
 兵庫県神戸市立魚崎小学校
⇒18号(2020.3)
〇 小中一貫教育~「伝わった!分かった!」を実感させるために~
 福岡県宗像市立河東小学校
⇒17号(2019.10)
〇 校内教員研修の取り組み~ワンポイントレッスンを通して~
 千葉県船橋市立若松小学校
⇒16号(2019.3)
〇 1,2年生と6年生の外国語活動実践紹介
 京都女子大学附属小学校
⇒15号(2018.10)
〇 小中一貫校における1年生の外国語活動
 和歌山市立伏虎義務教育学校
⇒14号(2018.3)

小学校英語のポイント・ヒント/小学校英語指導のQ&A

〇 小学校英語指導のQ&A
 ・授業の中でやり取りを増やすには?
 ・コロナ禍で話す能力を伸ばす授業は?
 ・端末を使った有効な授業のデザインは?
⇒22号(2022.3)
〇 小学校外国語における指導と評価の在り方⇒21号(2021.10)
〇 新学習指導要領の5領域について⇒20号(2021.3)
小学校英語指導のポイント・ヒント
〇 コロナ禍英語特別企画
 ・<おうち DE 学ぼう>地上波サブチャンネルを利用した教材発信
 ・コロナ禍における英語の授業の工夫
 ・コロナ禍での外国語の授業の工夫
 ・コロナ禍での英語教育の工夫(低学年)
 ・コロナ禍による制限下でのコミュニケーション活動の模索
 ・外国語活動・外国語校内研修にオンラインで参加
 ・マドリッド日本人学校への赴任
⇒19号(2020.10)
〇 意味を考えながら行うゲームの活用~思考を伴う練習~⇒17号(2019.10)
〇 小学校英語指導のポイント⇒16号(2019.3)
〇“Grass roots contact English”(草の根イングリッシュ)で行こう!⇒14号(2018.3)

小学校英語用語解説

〇 いまさら聞けない小学校英語用語解説②
 母語と母国語/第二言語と外国語/CLIL(内容言語統合型学習)
 アクティブ・ラーニング/パフォーマンス評価
⇒18号(2020.3)
〇 いまさら聞けない小学校英語用語解説①
 コミュニケーション能力/非言語コミュニケーション/異文化間コミュニケーション
 クラスルーム・イングリッシュ/チャンツ/ライム/フォニックス/スモール・トーク
⇒17号(2019.10)

国際交流委員会コラボ企画

〇 バルセロナ日本人学校での実践⇒21号(2021.10)
〇 シンガポールの小学校訪問記⇒20号(2021.3)
〇 教員研修留学生からのレポート(中国)⇒16号(2019.3)
〇 教員研修留学生からのレポート(インドネシア)⇒15号(2018.10)
〇 教員研修留学生からのレポート(フィリピン)⇒14号(2018.3)

JES全国大会を振り返って

〇 2021関東・埼玉大会
 「小学校英語教育の新しいカタチ~全面実施 2 年目で見えてきた成果と課題~」
⇒22号(2022.3)
〇 2020中部・岐阜大会
 「小学校英語新時代の不易と流行」
⇒20号(2021.3)
〇 2019北海道大会
 「新学習指導要領全 面実施を見据えた小学校英語教育~早期化・教科化にどのように対応すべきか~」
⇒17号(2019.10)
〇 2018長崎大会
 「移行期を充実したものにし全面実施にどう備えるか~新学習指導要領の実現と新教材の活用~」
⇒15号(2018.10)
〇 2017兵庫大会
 「新学習指導要領における外国語教育を考える~小学校英語教育の早期化・教科化への移行期を目前にして~」
⇒13号(2017.12)

紹介します!我が支部の活動

〇 北海道ブロック⇒21号(2021.10)
〇 東北ブロック⇒18号(2020.3)
〇 九州ブロック⇒16号(2019.3)
〇 四国ブロック⇒15号(2018.10)
〇 滋賀支部⇒14号(2018.3)
〇 中国ブロック⇒13号(2017.12)

JES20周年に寄せて

〇 JES顧問:卯城祐司先生・高梨庸雄先生・萬谷隆一先生⇒20号(2021.3)
〇 JES顧問:久埜百合先生・渡邉時夫先生⇒19号(2020.10)

ニューズレターのバックナンバーは、会員専用ページに掲載されています。
なお、ニューズレターは、秋と春、年2回刊行の予定です。
会員の皆様にはウェブ配信でお届けいたします。
必ずメールを受けることができるアドレスを登録していただけますようお願い申し上げます。