2025/09/27(土)第29回 KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!

開催日2025年09月27日(土)13時00分~16時00分
主催小学校英語教育学会(JES)
会場京都外国語大学(4号館5階452室)
対象小中高大英語教員・英語教育関係者
参加費会員:参加費無料・非会員:1000円・非会員学生:500円
資料代無料
参加受付方法QRコードによる事前申込
連絡先代表者氏名山本玲子
連絡先代表者メールアドレスre_yamam@kufs.ac.jp
申し込み
プログラム
シンポジウム「連携・接続の視点から見る小学校英語」 (13:00-14:30)
コーディネーター:中西浩一 先生(平安女学院大学)
パネリスト: 湖月美和 先生(亀岡市立保津小学校)
俣野知里 先生(京都市立梅津小学校)
田縁眞弓 先生(京都光華女子大学)
実践研究発表「アクティビティ図鑑がなぜ今、必要なのか」 (14:40-15:20)
山本玲子 先生(京都外国語大学)・吉田真生 先生(京都大学大学院)
ワークショップ「アクティビティ図鑑の活動を体験しよう」 (15:20-15:50)
吉田真生 先生(京都大学大学院/宇治市立小学校非常勤講師)