2023/02/03(金)静岡県 地域対象セミナー
開催日 | 2023年02月03日(金)18時00分~20時00分 |
主催 | JES執行部 |
会場 | ZOOMによるオンライン開催 |
対象 | 静岡県に在住,在勤の先生方,教育関係者の方々。 (静岡県以外にお住まいの教育関係者の方々にもご参加いただけますが,定員80名を超える人数となる時には,静岡県に在勤,在住の方々を優先させていただく場合がございます。) |
参加費 | 無料 |
資料代 | なし |
参加受付方法 | https://forms.gle/UfRYzdT7nHe4PdXj8 からお申込ください。(申込期限2023年2月1日) |
連絡先代表者氏名 | 堀田 誠 |
連絡先代表者メールアドレス | hmako@pastel.ocn.ne.jp |
申し込み
https://forms.gle/UfRYzdT7nHe4PdXj8
プログラム
17:45 | ZOOM開始 |
18:00~18:10 | 開会行事 |
18:10~19:20 | 第1部:授業づくりへの提案と実践報告等 (1)「子どもが話せるようになるための指導」 粕谷恭子先生(東京学芸大学教授) (2)「自分ごとの学びにする教科横断を生かした実践」 常名剛司先生(静岡大学教育学部附属浜松小学校教諭) |
19:20~19:50 | 第2部:「聞いてみよう、話してみよう、それぞれの実践」 参加者による意見交換 (参加者のみなさまで意見交換を行います。) ※第2部では,参加者のみなさまにZOOMのビデオ(カメラ)をONにしていただきますので,ご承知の上,お申し込みください。 |
19:50~20:00 | 閉会行事 |